2022年8月4日 / 最終更新日 : 2022年8月12日 栄光愛児園 Blog 酷暑を乗り切ろう。 外に出ると、ムア~とした空気。じりっとした暑さが肌にささります。熱中症アラームがピーピーと鳴りだし、外がいかに危険かを教えてくれます。プールで遊ぶ子ども達の安全を考えて、プールサイドもビーチサンダルで歩いてもらうことにし […]
2022年6月16日 / 最終更新日 : 2022年7月20日 栄光愛児園 Blog 紫陽花の季節。 小さな花が重なり合って、素敵なグラデーションを作り出すお花です。紫陽花を名物スポットにしている場所も多くあります。お出掛けするのも良いかもしれません。 すみれ組(5歳児) バッタ、見てみて。え~本当、小さいね。 「全体、 […]
2022年5月9日 / 最終更新日 : 2022年5月17日 栄光愛児園 Blog 高く上がるよ、鯉のぼり 雨が続いて、ようやくおひさまが顔を出したある日、鯉のぼりを上げました。色とりどりの大きな鯉がするすると、登って風に揺られて泳ぎだしました。子ども達は大喜び。ずっと眺めてくれていました。 すみれ組(5歳児) このページのお […]
2022年4月13日 / 最終更新日 : 2022年4月15日 栄光愛児園 Blog 3月の子ども達の様子 新しいクラスになりましたが、まだ3月の様子をお伝えしていませんでしたので、新しいお友達はしばらくお待ちください。 すみれ組(5歳児) 気になる木と一緒に撮影。 3月は、ばら室で過ごすことが多かったすみれ組の子ども達。いつ […]
2022年3月10日 / 最終更新日 : 2022年3月24日 栄光愛児園 Blog 卒園式が近づいてきました。 赤ちゃんの頃が懐かしく思います。小さかった皆がこんなに大きく成長したことを、とてもうれしく思います。先日、「小学校に行ったら、頑張ること」を発表しあっていました。勉強や運動、お友達つくりと、これから、ドキドキワクワクしま […]
2022年2月14日 / 最終更新日 : 2022年2月15日 栄光愛児園 Blog 梅の花が咲きだしました。春が待ちこがれます。 小さな白や赤ピンクの花がちらちらと。気付いた時、なんだかうれしくなりました。 すみれ組(5歳児) 手作りカイト。それぞれの絵が空高く、舞い上がることでしょう。 気を付けて。そっちは、ぶつかるよ。 雪が積もりました。もう、 […]
2022年1月6日 / 最終更新日 : 2022年1月12日 栄光愛児園 Blog あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。おじいちゃんおばあちゃんの家に行ったこと、「カニ食べたよ~。」「黒豆食べた~」と元気に教えてくれました。普通のお正月を迎えられて、嬉しくなりました。皆様にとって、良い一年になりますように。 す […]
2021年12月6日 / 最終更新日 : 2021年12月15日 栄光愛児園 Blog 12月は赤い花がよく似合う。 ラジオで、12月は赤いお花がよく出回ると、花屋さんが紹介していました。もちろんクリスマスが近いということもあるでしょう。赤いお花といえば、ポインセチア、シクラメン、薔薇とあります。赤い花が1本でもあると、華やかな気分にな […]
2021年11月6日 / 最終更新日 : 2021年11月9日 栄光愛児園 Blog 自然な物を使って! 朝晩と日中の寒暖差が大きくなり、体調の変化にも、十分気を付けていきたいところです。 すみれ組では、木の葉や枝、どんぐり、色画用紙などを使い、平面から立体にしながら、街を作っています。出来上がりが楽しみです。 すみれ組(5 […]
2021年10月1日 / 最終更新日 : 2021年10月12日 栄光愛児園 Blog キラキラ輝く子ども達(鼓笛) 9月29日(水)に上大井小学校の校庭をお借りして、4・5歳児の鼓笛撮影をしました。無観客での実施になりましたが、堂々たる子ども達の姿に、感動しました。子ども達自身も、満足のいく演技だったと思います。