2023年10月27日 / 最終更新日 : 2023年11月28日 栄光愛児園 Blog 秋の制作活動で、盛り上がっています。 色とりどりの制作物が、お部屋を飾っています。作る喜び、飾る喜び、持ち帰って家族に見せる喜び。 自分の思いがこもった作品を、家族に、先生に、お友達に話す姿は、とても誇らしいです。 すみれ組(5歳児) ちょっと、おどけたこと […]
2023年9月5日 / 最終更新日 : 2023年9月14日 栄光愛児園 Blog トンボのメガネは…♪ 田んぼの稲が少しずつ黄色くなってきました。車が通らなくなると、鳩が数羽、近付いてきて、 稲をツンツンとつまみ食いしています。 金木犀の木にいつの日か、鳩が巣をつくっていて、ずっと母親が卵を温めていました。 大きく出っ張っ […]
2023年7月25日 / 最終更新日 : 2023年8月3日 栄光愛児園 Blog 暑い夏を乗り切れ!! いつの間にか、梅雨明け宣言。気温が体温より高い日が続きます。じんわりと くる汗を拭きながら、乗り切りたいですね。 すみれ組(5歳児) 松田警察署の婦警さんによる防犯教室です。知らない人にはついて行かないようにね。 小田原 […]
2023年7月5日 / 最終更新日 : 2023年7月5日 栄光愛児園 Blog 笹の葉に願いを込めて。 七夕の制作に夢中な子ども達です。色とりどりの折り紙や画用紙で、笹の葉を飾りつけました。近日、持ち帰りますので、お家に飾ってください。 すみれ組(5歳児) 「3人グループを作ってください。」やったー、出来ました。 愛らしい […]
2023年5月15日 / 最終更新日 : 2023年5月27日 栄光愛児園 Blog かえるの鳴き声が聞こえてきました。 まだまだ青いですが、保育園の庭のあじさいの花カブが形づいてきました。少しずつ大きくなって、色づくのでしょう。保育園の子ども達も同じです。少しずつ大きくなって、思い思いの個性の花を咲かせ、やがて大輪の花が開くでしょう。 ア […]
2023年4月7日 / 最終更新日 : 2023年4月12日 栄光愛児園 Blog 優しいまなざしを感じるとき 4月、新しい子達が入り、慣れない環境に、大粒の涙がポロポロ。不安で仕方がないようです。そんな中でも、 ふと手を振ってみると、手を振り返してくれます。目が合うと、ニコっと笑ってくれることもあります。 たくさん、楽しいことを […]
2023年3月1日 / 最終更新日 : 2023年3月13日 栄光愛児園 Blog 朝や夕方が明るくなってきました。 暗いうちから、朝が始まり、夕方もすぐ真っ暗になっていたのに、少しずつ明るくなってきたなと感じる今日この頃。あちらこちらに咲く花に、春の息吹を感じます。 すみれ組(5歳児) さあ、次の一歩は、どうする?フープを踏まないよう […]
2023年1月6日 / 最終更新日 : 2023年1月19日 栄光愛児園 Blog 新しい年、引き締めて保育に向き合う。 ここのところの置き去り事故、不適切な保育等の保育業界の中の嫌なニュースは、私たちにも影響はあります。 あくまでよそのこととせず、自分達が子ども達にどう向き合えているか、保護者の方々にきちんと情報をお伝えし、 安心して、保 […]
2022年11月29日 / 最終更新日 : 2022年12月7日 栄光愛児園 Blog クリスマスは、もうすぐ。 いよいよ12月に入ります。今年もあっという間でしたね。今年最後のお楽しみは、クリスマスでしょうか。 栄光愛児園では、クリスマス会が21日の平日に行われます。クラスごとに、サンタさんをお待ちします。 サンタさんは、優しいの […]
2022年10月21日 / 最終更新日 : 2022年11月2日 栄光愛児園 Blog 散歩にでかけよう。 0歳児の子ども達も、いつの間にか、スタスタと歩き出し、成長を感じます。はっと気づくと、「あれ?こんなに背が伸びていたんだ。」と驚くこともあります。ベビーカーで、「どこ行くのよ?」と泣いていた子も、嬉しそうにトコトコと歩い […]