暑さを乗り切ろう。

さすがに、日々暑く、涼しさを求めたくなります。園庭にミストを設置しました。子ども達は、大喜びで、噴射口に、手で覆います。「壊れるからやめて~。」「え?」笑顔満面です。

泥んこ遊びも、水遊びも、そして週1回のプールも、大いに楽しんでくださいな。

すみれ組(5歳児)

開成駅の公園にある遊具。円盤のような形に乗ります。グルングルンと斜めに回転し、「キャーキャー」大騒ぎです。

アスレチックの遊具の中から、覗いている二人を発見。

お泊まり保育の夜は、カレーを食べました。クッキングは、給食先生に教えてもらい、野菜を切っています。

猫の手で、持ってみて。じゃがいもは、凸凹しているから、なかなか難しいよね。

美味しくなあれ。おまじないをかけるけれど、熱~い。

花火をしました。お互いに、きれいだねと声をかけ合っています。でも、裏方は、ヒヤヒヤでした。

素敵な団扇。なるほど、スイカなのね。種をたくさん書きましたね。

プールが始まりました。週に1回だけですが、楽しんでいます。

会話が聞こえてきそう。もう、お水をたっぷりとあげなくっちゃ。

ひまわり組(4歳児)

「鼓笛の足」は完璧です。長いバチを使って、頑張ります。

絵本が好きなひまわり組の子ども達。みんなで、図鑑や絵本を広げて、お話ししています。特に好きなのが、虫や海の生き物そして危険な生き物。「うお~。」とからかいますが、「よく見て、これは、自分を守る為なんだって。」と、ひらがなを読める子が、教えてくれました。

「それ~。」雑巾がけも、この調子。きれいになるね。

泥んこ遊びは、いつもダイナミック。大声も聞こえてきそうです。

のぼり棒に挑戦。

今回買った水鉄砲でピュー。かけたな~。

広い湘光園のグランドで、ボールを蹴って、楽しそう。

ちゅうりっぷ組(3歳児)

1・2・3・4。足をしっかりと伸ばして。あら?お隣の子の足とぶつかっているよ。

いくぞ~。ごろごろん。私はハイハイで。

シャワーのお水が来た~。助けて、濡れる~。

ばら組(2歳児)

室内遊具の太鼓橋を横にした状態にしたら、こんなにたくさんの子ども達が入りこんでくれました。うわお~。

それを上から撮影したところです。狭いのに、あ~あ。嬉しそう。

未来舎の美樹先生のレッスンです。しっかりと聞けています。

ゴムホースで出来た輪っかを、繋げて、シュー。いいね。

たんぽぽ組(1歳児)

ホースのぽっとん落としを先生が作ってくれました。「ここに入れて。」真剣な3人です。

シールをぺたぺた。ここにも、あそこにも、沢山貼ってね。

お隣のばら組さんに、遊びに来ました。いつもと違う玩具があって、嬉しいな。

ちょっと、高いところを慎重に歩いています。一歩ずつ、じょうずだよ。

プールが始まりました。去年は、お座りして、水遊びだったのに、今年は、玩具を使って、遊び出しました。成長を感じますね。

もも組(0歳児)

私はこっちから行くからね。あなたは、そっちからね。

この風船。小さいから、もっと膨らませようかな?えっ、本当だね。

先生、見てみて。つかまり立ち、上手でしょ?

分園ばら組(2歳児)

そ~れ!!!高く飛んで、遠くへ着地。

日よけの網から、お水が流れてきたよ。早くカップを持って来て。間に合わないよ。

見て、素敵な抜け殻。ブローチみたい。

枝豆の収穫です。やったー!

分園たんぽぽ組(1歳児)

ビリビリ。新聞やぶりをして、それぞれ、衣装に大変身。祭りの衣装かな?それとも、ポリネシアンのダンスかしら?

ホースから出てくるお水。不思議だよね。

可愛い子達を寝かさなきゃ。トントンするからね。

これ、見て。いいでしょ?ちょっと触らせて。

大きな絵本に興味を示してくれました。大きいから、集中してくれています。

分園もも組(0歳児)

ねえ、あそこにいる子に話しかけてみない?

やあ、近いね。仲良くなれそうだよ。

ちょっと、ここまで頑張ってみたけれど、先生、見ていてね。僕、やってみるよ。

夏を涼しくするメニューの1品。モロヘイヤは、栄養素も高く、ネバネバで、美味しいです。3時のおやつのトウモロコシは、4・5歳の子ども達が食育の一環で、皮むきをしてくれました。