「スイカの名産地~♪」
教室の様子も、コロナで変わりました。必ずマスク着用となりました。
つい最近行われた合唱指導で、「スイカの名産地~♪」の声が聞こえてきて、懐かしくなりました。単調で、軽快のリズムで、あっという間に覚えてしまった子ども達。トイレに行きながら、つい口ずさんでいます。ふと、歌ってしまう歌になったようです。その日は、「おばけなんてないさ」も歌いました。5番まである歌詞を、子ども達が選んで、前に立ち、披露したそうです。その中で人気だったのが、5番。「おばけの国では…」です。想像が膨らんだのでしょう。楽しいおばけさんとお風呂に入っているのでしょう。
すみれ組(5歳児)
食育の一環で、とうもろこしの皮むきをしました。
おひげが沢山で、なかなか顔をだしてくれませんね。皮もしっかりとしているから、力も必要です。
水鉄砲で、シュー、逃げるのも早~い。
お部屋の掃除、きれいになりました。
スライム。中に何が入っているの?素敵だね。
ブンブン駒。自分で描いた絵の模様はどうでしたか?
紙で作った、竹とんぼ。おっ、勢いついて、飛びそう。
虫の観察。そこにあるものは?
はい、これが本日の収穫です。
連想したもの、なんだった?
ひまわり組(4歳児)
ぴゅ~。思いっきり飛び出す水に、大はしゃぎの子ども達。水をかけながら、後ろからかけられて、肩をすくめています。サバイバルですね。
8月初めは、こんなに気持よく、プールに入っていました。
プールの玩具で、自由に遊ぶのが楽しいようです。たらいに沢山入れて、なんだかお話し中。
水遊びや泥んこ遊び用の洋服を用意してもらいました。
真剣にはさみを使っています。
お互いに、安全かを確認しています。
すっかり、LAQの虜のひまわり組さん。素敵な作品と一緒にハイポーズ。
みんな揃って、ハイポーズ。しっかりこっちを見てくれました。
ちゅうりっぷ組(3歳児)
今年、数少ないプールでの一コマです。流れるプールを作っています。頑張って歩いてね。
ねえ、もっとこっちに寄せてよ。釣れないからさ~。
とも子先生より、高い声が出るかな?あ~。
手のひらパーで、そっと触ってみよう。どう?ぐにょっと、泥んこさわってみたね。
ばら組(2歳児)
水泳大会が中止となりました。残念です。でも、夏の思い出にメダルを渡しました。オリンピックも開催していたので、メダルは分かっていたようで、嬉しそうでした。
今からさあ、作ってみようかなと思っているんだよ。見ててね。そうだよ。こうやると、細く長~くなるんだよ。
真剣な表情。未来舎の美樹先生が手作りの玩具を持って来てくれました。紐を両手で上手にひっぱると、動物が上に登っていくものです。紐の調整が難しいので、真剣なんです。
たんぽぽ組(1歳児)
ここから見上げると、なんか見えそうだよ。
絵本は、みんな大好き。お話ししながら、会話がはずみます。その声に、たくさんの子ども達が寄り添ってきます。
田んぼ道を歩きます。いつの間にか、稲穂の高さも、みんなと同じくらいになってきたね。
綺麗な折紙をぺたぺた、貼っています。糊のベタベタと格闘しながら、頑張れ。
もも組(0歳児)
先生、しっかり私を支えてね。ちゅっちゅしながら、集中して渡ります。
初めての水遊び。水しぶきもへっちゃらだよ。
僕の赤い車で、ドライブしよう。
だいぶ慣れてきてくれました。え?貸してくれるの?ありがとう。
マットの上で、遊びます。さあ、おいで。
分園ばら組(2歳児)
乳酸菌飲料のペットボトルに、きれいな紙を入れています。手先を上手く使って、ギュッギュッ。
見て。美味しそうなジュースになったよ。
スタンピングしています。黒い紙に、鮮やかな模様ですね。花火がドンとなっています。
ワニさん歩きだよ。上手でしょ?
分園たんぽぽ組(1歳児)
モリモリ食べて、大きくなあれ。
ビリビリ切って、これ、どうかな?ここが切れているな。
分園もも組(0歳児)
風船、ポンポン。指でギュッとしたけれど、パチンと割れないよ。
高い所、大好き。よじ登って。さあ、どうしようか?
揚げたてコロッケは美味しい一品です。納豆和えも、つるっとのど越しで、人気メニューの一つです。