暑い季節の到来
梅雨時期を迎え、マスク生活も辛くなってきました。屋外活動では、少し距離感がもてるようであれば、マスクの装着も外していきたいです。
乳児室の保育士は、食事の際は、フェイスシールドを付けて、子ども達に対応する事にしました。保育士の口の動きを見ることで、子ども達の発語にも良い影響を与えていきたいです。
すみれ組(5歳児)
高級時計の風格が出ているね。
こちらは、ファッショナブルな彩りですね。お部屋が明るくなります。
小田原幼年消防クラブの活動で、消防車のお絵描きをしました。
始まる前に、消防車の中の道具を説明してくれて、大興奮の子ども達でした。ありがとうございました。
願い事を書く子ども達。ひらがな表を見ながら、書いています。
「見ててね。」と声をかけられた瞬間に、中からポーンとボールが飛び出てきました。輪ゴムを引っ張って、遠くまで飛ばしてみてね。
笑顔でハイポーズ
ひまわり組(4歳児)
大きくなあれ、大きくなあれ。
今年のお芋は,元気いっぱいです。ぐんぐん大きく成長しています。
お絵描きが大好きな子ども達。神谷先生は、実物のかたつむりをいつも持って来てくれます。それも大きなカタツムリです。
絵本に書いてあるゴムの遊びを真似しています。パチンと出来たかな?
はじいてみたよ、これでいいの?
障子紙に描いたサインペンの絵が、雨に濡れて、にじんで模様が変わったよ。きれいでしょ?
もっと遠くに手を伸ばしてみて。こんな感じ?
色々なカエルちゃん。すましていたり、笑っていたり、池のまわりで、大合唱しているね。
七夕製作。輪つなぎ作り。真剣にのりを使っています。
ちゅうりっぷ組(3歳児)
自由自在に、登ったり降りたり、滑ったり。お友だちと声かけ合いながら、「行くぞ~」「おーい」と楽しそう。
田んぼにいたおたまじゃくしちゃん。クラスに持って帰ります。毎日観察。7月5日、カエルに変身したので、田んぼに帰って行きました。
ぶくぶくぶくぶく。泡が出てくる、出てくる。大きいのや小さいの。
園庭の遊具。太鼓橋です。お互いに上ったら、お友だちも同じように、登っていたよ。ねえ、ねえ、下にあるの見える?うんうん。見えるよ。ちょっと上から覗き込んでいます。
変身ごっこしていま~す。気分は上々。
ばら組(2歳児)
おたまじゃくし、どう?泳いでいる?
足と手が生えてきたね。お顔も、カエルみたいになってきた。
体操にハマっています。元気良く、手を伸ばして~。
滑り台の下って、こうなっているんだ~。わあ、そこにいたんだ、びっくりしたよ。
車来てないかな?気を付けて渡ってね。
たんぽぽ組(1歳児)
ドライブに行かない?持っていくものはバッチリ。さあ、出発だよ。
こうやって、ぐるぐる回すんだよね。そうそう、私がやってみようか?
ひも通しで遊びます。先生、こうやってやるの?
もも組(0歳児)
ここにぎゅっと、握るのよ。そうすればお外も見えるからね。
ご本を見ています。そうか~。ふう~ん。
葉っぱさんやお花を触ってみてごらん。
分園ばら組(2歳児)
見てみて、かたつむり。みんなより早く来て、ベンチに座っていたよ。そっとしておこうね。ありがとう。優しいね。
アジサイの前で記念写真を撮りました。あれ?みんな見ているのはどこ?
プランターで、育てたきゅうり。大事に給食先生に届けて、調理してもらおう。
「おーい。」もも組さんとたんぽぽ組さん、聞こえるかい?
分園たんぽぽ組(1歳児)
プチプチのパッキンにサインペンでお絵描きしました。素敵なアジサイの作品が出来ました。
ほわほわの花紙をビニールに入れて、ムニュムニュ。不思議な感触を楽しんでいるんだね。
笹の葉さらさら、軒端にゆれる。皆のお願いごとが叶いますように。
分園もも組(0歳児)
もも組3人勢ぞろい。ハイポーズ。
2人で半分こ。緊張していますか?
もうすぐ、ご飯だよ。楽しみだね。
給食さんからのメッセージ
星型ピラフ、星チーズ入りのサラダ、星のクッキーのパン。子ども達の健やかな成長の願いを込めて、作りました。